Quantcast
Channel: 改造が趣味
Browsing all 1024 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ECMマイク BM-800 改造(5)

まずはWM-61A使用から、写真の様にTV音声を取り込み、ONKYO GX70AX...

View Article



これは是非完成させたい!!

DM−800の、ECMユニットを使ったDCマイクは、是が非でも、完成させたいです。Klipschのイヤースピーカーで聞く、自分の声が、今まで作った事の有る、・CK−1・カレントラインアンプ使用WM-61Aマイクそして今回の、・kontonさん風No218アンプ使用 WM−61Aマイク...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ECMマイク BM-800 改造(6)

2SK208の足(ソース、ドレイン)に配線を直付けして、ゲートはマイクに直付け、とゆう方法を試していましたが、仮付けの配線を引き回している内に、慎重にやっているにも関わらず、簡単に足が折れてしまい、3個程駄目にしてしまいました。そこで、下駄基板に2SK208を取り付けて、配線する事にしました。マイクユニットも、下駄基板に半田付けして。ビニールテープを下駄基板に巻き、アルミ箔で、簡易のシールドを施して...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ECMマイク BM-800 改造(7)

何年ぶりでしょうか、マイクカプセルホルダーを作ったのは。CK-1作成時以来ですから、三十年以上前のことだと思います。L字と、コの字の、アルミアングルを使用して作ります。ジャンク箱の中に、しっかり捨てずに、余りが残っていました。若い時とは違い、一個のカプセルホルダーを作るのに、四時間も費やしてしまいました。下駄基板は、大きすぎて収める事が難しかったので、可能な限りヤスリで削って小さくしました。まだ、固...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ECMマイク BM-800 改造(8)

次の休みまで待てずに、夜なべして、(^^;何とか、形になりました。上の写真は、TV向けて音を拾っている所です。* 写真はクリックで拡大表示します。早速、No248konton風イコライザ-アンプ(イコライザー素子バイパス)へ入力、ONKYO GX70AX...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ECMマイク BM-800 改造(9)

直入さんに、コメント頂きましたので、比較してみました。その前に、マイクユニットとケースの間に、防振ゲルを取り付けてみました。アイリスオオヤマ...

View Article

レコードの音が心地良い・・・

マイクアンプの実験も一息つきましたので、配線をイコライザーに戻して、レコード鑑賞です。もう、何も言う事は有りません。・・・どこまでも澄み渡り、伸びた高域、音の分離、分解能、低域の量感、音の定位、何一つ、不満が有りません。一つ一つの楽器の音に、注意力を集中すれば、単独で、その音を拾い上げる事も可能の様に思えます。解像度が高いのに、艶っぽさも感じる音。kontonさん風No248イコライザーアンプ(Si...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ECMマイク ECM-23

折角なので、戴き物のECM-23でも試してみました。 * ステレオマイクが2セットになりました。戴いた物は未使用品では無く、長く使用する事無く放置していた物です。残念ながら、左右のバランスが悪い事と、「サーッ」という、ヒスノイズ大きすぎて、使い物には、なりそうも有りません。実際には試さないとは思いますが、一インチサイズのECM...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ECMマイク BM-800 改造(10)

やはり、単一指向性と無指向性の違いが気になって、ホームセンターで購入した、フックを利用して改修してみました。・ 改修前の 密閉型 ホルダータイプ・ 改修後 フック固定型*...

View Article


ECMマイク BM-800 改造(10)_2

イコライザーアンプとしては、今の所、何の不満も有りませんが、DCマイクとしては、ホワイトノイズとハム音が、小さい音とはいえ、少し気になります。ネットで調べてみると、「ツェナーダイオードはノイズ発生器」という書き込みを多く目にします。どうも、6V位を境に、ツェナー動作の仕組みが、違うと言う事らしいです。そこで、LTspiceで5.6Vと3Vのツェナーダイオードで動作させてみると、正常に動作する様でした...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ECMマイク BM-800 改造(11)

残念ながら、05Z5.6X 銀帯は駄目、駄目でした。上図のD1を3VのMM3Z3V0ST1Gに変更して、D9を05Z5.6X...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ECMマイク BM-800 改造 まとめ

ダイオード D1,D2 の MM3Z6V2T1G から 1SMB5919BT3G、MM3Z3VOST1Gへの交換は正解の様です。ホワイトノイズが完全に、消えた訳では有りませんが、ほぼ限界に近い小さな音で、全く気にならなくなりました。DCマイクとしても、イコライザーアンプとしても、満足な音を、醸し出してくれる様に成りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイオード交換で拾い物 ・・・

ダイオード交換は、DCマイクとしてのホワイトノイズ削減目的では有りましたが、アナログレコード再生に置いても、絶妙な効果が有った様です。・ マルタ島の砂 LAX5011  1976年もう何十回も聴いたはずなのに、今まで聴き取れていなかった音に気付かされたり、・リヒャルトシュトラウス:交響詩<ツァラトゥストラはかく語りき> SLA1007...

View Article


まるで宝くじにでも当たった様・・・

今日は休みでしたので、昼間はフィットネスで一時間程汗を流し、夕方からレコード鑑賞となりましたが、5.6V ツェナーダイオード 1SMB5919BT3Gの、情報量の多さ、ノイズの少なさは、ひょっとしたら、お宝なのかもしれません。・アーノルド・シェーンベルグ セレナーデ作品24・Johann Sebastian Bach 2533410・Johann Sebastian Bach 2533411・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

調子に乗って・・・

konton さん風シンプルイコライザーアンプで、05Z5.6X の替りに 、1SMB5919BT3G (3W タイプ 5.6V) を使用して、期待以上の好印象でしたので、電源レギュレータにも使用してみました。±16.8Vレギュレータに使用している、ツエナーダイオード HZ6C2 を、同じく  1SMB5920BT3G (3W タイプ 6.2V)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

金田式 No.220 DAC 電源改修・・・

レコード再生は、ひと段落着きましたので、デジタル再生に、アナログで得たノウハウを応用する事に挑戦です。まずは、現状の音を確認するべく、およそ半年ぶりに、PDR-D7とNo220 DACのコンセントを挿し込みました。kontonさん風Power IVCと、接続して音出しです。・ 「シバの女王/レーモン・ルフェーブルのすべて」 VDP-1299 1987年・ 「リヒャルト・シュトラウス:交響詩...

View Article

このダイオードは私にとってお宝です。

金田式以外には、試した事が有りませんので、金田式限定ですが、オンセミの1SMBシリーズは、ツェナーダイオードとしては、お宝かもしれません。帯域が上下に広く、歪みも少ないように思います。DACのアナログ回路レギュレータ、Power...

View Article


ハービー・ハンコック・トリオwithロンカーター

「ハービー・ハンコック・トリオwithロンカーター+トニー・ウイリアムス」38DP 17  1981年 CBS ソニー信濃町スタジオ録音...

View Article

Again 百恵 あなたへの子守唄

「Again 百恵 あなたへの子守唄」35DH5 1982...

View Article

ダイオード追加発注 ・・・

デジタル回路の電源レギュレータ HZ4B2 を変更してみたくなり、Digi key に発注しました。3.6V の 1SMB5914BT3G と 3.9V の1SMB5915BT3Gです。3.9Vなら...

View Article
Browsing all 1024 articles
Browse latest View live


Latest Images